八景島シーパラダイスにワレカラLABOが設立されたとのことで、Twitterで大バズりしてました(1月23日投稿:1月28日時点で1,400RT)。
 なので、仕事をサボってさっそく覗いてきました。
  | 
| 驚くべき光景が広がっています。 | 
 水槽とシャーレにトゲワレカラの生体がいるようです。双眼実体がセットアップしてありますが、ワレカラくんは視野外へいってしまった模様。
 よく見るとワレカラだけではないような…。
 カマキリヨコエビ属 
Jassa,ホソヨコエビ属 
Ericthonius,イソヨコエビ属 
Elasmopus のようですね。ミズヒキゴカイの類もいます。こいつらは競合しないタイプということでしょうか。
 あと、だいぶ話題になった「キングギドラシリス」の生体展示もありました。こちらは海綿に潜り込んでいて姿を見ることはできませんでした…
  | 
| いちおう全体をまわりましたよ。 | 
 こういった施設でワレカラに光が当たるのは大変意義深いことです。コウイカちゃんに比べるとちょっと客足が鈍い感もありましたが、フラッシュ焚かない限りはラボ内も撮影自由とのことなので、是非多くの方に映える写真を撮って帰ってほしいと思います。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿