2018年11月3日土曜日

Journey to Sagamihara(11月度活動報告)



 ワレカラの同定体験コーナーという攻めた企画があると聞き、天下の北里大学に潜入しました。

バス停からキャンパスまで遠くてびっくりしました。



 北里大学には自然科学系の活動が充実しているようで、水圏の生物を扱ったブースだけでも、生物部, 沿岸生物学研究会,アクアリウムラボなど。


 そしてワレカラが同定できるのはこちら、沿岸生物学研究会。


相模原キャンパスの奥まった一角にそれはありました

 藻場に造形が深いらしい。


 ドレッジや付着板の調査が主らしい。


ワレカラはいいぞ。


 コシトゲワレカラ、マルエラワレカラ、イバラワレカラ、クビナガワレカラなどワレカラmixが置いてあり、『海岸動物図鑑』とオリジナルの資料で同定し放題という太っ腹。


 こんな贅沢な展示はなかなかありませんよね。



 横にあるスクリューバイアルは無理を言って出してもらったヨコエビです。


 
 そしてグッズも。

某ガシャポンのようなヨコエビのシール




 また新たにヨコエビストにお会いできたのは嬉しいですね。

 今後の展望も楽しみです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿